ってたまに真剣に考える
高校無償化よりも日本の奨学金制度をもっと学生に優しい制度にしてほしい
高校無償化
正直、勉強やる気がない子にどんだけお金投資しても意味がないと思います。私がそうだからww
うちの出身校に税金使うなんてもったいないよ
優れた学生や、学習意欲がある子、留学を希望してる子に贈与か無利子の奨学金をあげて、優秀な人材が育つようにすべきでは?
みんな平等にお金を配分するのではなく、そこは競争させた方がいいのでは?
そうでないと外国の優秀な学生に勝てないと思います
学生時代に金銭的理由から、向上心を捨ててしまう学生がいなくなるような社会制度になってほしい。
格差社会と騒がれています
働いた人がお金を多く得るのはけっこうなことだと思います。当たり前ですし
でもその格差が子供の教育格差になるのはいかんでしょう
親世代で生じてしまった格差は、子供世代にはきちんとリセットされて、平等に高等教育学ぶ機会を与えられるべきです。
もちろん全員にお金出せって訳じゃないです。お金には限りがあって、無駄遣いは将来の人への負担になるだけです。
なので意欲的な学生にはよい待遇し、成績が悪いならそのときは自己責任。
そうなったらいいな
奨学金の返還の明細を見ながらつくづく思います。
利子高いよヽ(^o^)丿

PR
- 2010/04/17(土) 13:50:48|
- 日常|
-
トラックバック: |
-
コメント:0