今日、自動車学校に入学手続きしてきました
嫌だいやだーっていう気持ちを何とか封神させ、重い腰を上げた次第です
轢かれて以来、あの鉄の塊が嫌いです
「あーーー運転やだよー。これがガンダムだったいいのに。」と駄々をこねていた私に
「車なんてガンダムと似たようなものよ」っと母がアドバイスくれました
ガンダムと車は大体同じ乗り心地。ガンダムが何なのかよくわかっていない母の頼りない見解を信じて見ようと思います。
あれは量産型のガンダム。
私はパイロット候補生。
今から通うところはドライビングスクールではなくて、パイロット養成所。
多分地球軍所属
あの良くしゃべるカーナビは21世紀型のハロ
MTはマニュアル車じゃなくてモビルスーツテクニックの略
AT?? 誰もが持ちうる心の壁ででしょ?
むしろ自動車じゃなくて形的にエントリープラグだと思うんだよね
緊急時にはエヴァからプシューって射出されるやつ
座席シートじゃなくてインテリア 別名は魂の座
L.C.L液で中がちゃぷちゃぷしてて、シンクロ率高くないと起動しない
でもシンクロ率400%だとパイロットが消失
実習地は第三首都東京周辺で、
仮免になったら使途と戦う (浸食型の)
卒業試験ではエヴァシリーズを倒すミッション
最後には免許証じゃなくてネルフの発行の身分証明書がもらえる。
という素敵な学校だった行くのに。でも多分仮免で死ぬ

PR
- 2009/09/20(日) 00:35:59|
- 日常|
-
トラックバック: |
-
コメント:0