リブレ出版の小説読みました
以下感想・・・・・・・・ネタばれあり
<ケイスケ>
外伝小説がなかったぶんケイスケの話は新鮮でした
アキラとケイスケが結構いちゃこらしてる。ん~でもあんまり内容を覚えていない・・・・・
ケイスケがかっこよかったのは覚えてる
結構アキラが積極的にケイスケ誘っているあたりが良かった良かった
あの二人はゲーム中にやった以外長い間夜の生活はご無沙汰だったのね
時間軸的には内戦中のはなしです
<リン>
今回の小説で一番好きかもしれません
ED後源泉のマンションにアキラとリンが二人で暮らしている話です。源泉も出てきます
トシマにいるときは、クールなアキラと可愛いリンの組み合わせで、リン→アキラのイメージが強かったのですが、この小説だと対等な友人といった感じでした。
成長したなリン
やっぱり大人リンはかっこよく、アキラをからかうのが様になってきていました。
リンにからかわれるアキラが可愛かったです
やっぱりリンは精神年齢がアキラより年上なんではと思う
でもアキリンなのか、リンアキなのかは最後まで不明でした。一応Hシーンはあるものの・・・・・
<シキ>
淫靡来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
小説は淫靡たんEDでした。
時間軸的には淫靡EDちょっと手前かな???
淫靡たん好きなので結構楽しめました
でもちょっと物足りなかったかも
ナイフを持ち出したとき何かしでかすかとものすごい期待していましたが、あんまり事件は起こらなかったのが物足りない原因かも
しかしこの小説版だとシキのアキラに対する扱いが結構酷い
なんかシキは淫靡アキラには激甘なイメージを勝手に抱いてた
まあ、淫靡たんは可愛かったので大満足
<ナノ>
え~と・・・・・・・・・・・
ナノが手に傷をつける話
ナノが相変わらず犬みたいで可愛かった
<源泉>
これから読みます
今日は隣町までお買いもの
由紀香織先生の画集ゲット~
ビバブックオフ
由紀先生の漫画の雰囲気は大好きなのですが、私の好きなキャラは必ず不幸な死に方をするのが悲しい
ヴォイスとかカシアンとか・・・・・・・
それにしても「螺子」の続きは出ないのかしら??
由紀先生の漫画では螺子が一番好きです
主人公のネジが大好きです。シルバーの長髪がとてもかわいくて
バツとの関係も好きです
孫ですよ!!主人公ネジの相方は自分の弟の孫なところが非常にツボでした
ネジはコールドスリープで眠っていてので、実際は結構長生きなの弟の孫とは同世代です
この二人のコンビの活躍するところが見たいな

PR
- 2009/05/10(日) 22:22:47|
- 咎狗の血|
-
トラックバック: |
-
コメント:0