今日はお休みを頂きました。
年末めっちゃ忙しいそうなの、この日を逃したらおそらく今年は休めない。
しかし休みの届けを出すのが遅すぎて上司に怒られるは、先輩には急に仕事変わってって言われるはで、なんだか昨日は散々でした・・・・
きっと明日の朝は上司の小言から始まる。
ここ最近は連日残業で家に帰っても寝るだけで、明日に向けてのやる気を充電する前に明日がやってきて、金曜日の夜までやり通す毎日です。月曜日の朝、「金曜日まで頑張ればいいんだ!」と自分に言い聞かせて仕事に出る瞬間は、深いプールに飛び込む前に息を吸って飛び込むのに似ていて、アフター5(5じゃないけど)という息継ぎを繰り返しながら対岸にある休みまで泳いでいる心境。
今も明日が来なければいいのにと思ってる。
自分の仕事を振り返る気持ちの余裕がない私は社会人失格と思いながらも、今日はもう眠いと言って布団にもぐる。
与えられた仕事になんでもっと誠意を尽くすというよりか、なんとかこなしてミスをしないようにしているだけの自分。こんなこと繰り返して1年が過ぎてしまっていいはずかないし、仕事をしている人間としては失格。
いいはずがないのに、分かっているのに、家に帰って仕事のことを考えるのが億劫で、鞄を開ける気すらしない。
逃げちゃだめだってわかっていて、逃げたら余計怖いだけって知ってるに、気がつくと「どこかにに行きたい」と呟く自分の弱さに自己嫌悪。
逃げ道は人生にいっぱいあるけど、逃げて周りと自分を裏切りようのことはできないし、みんな逃げないで何度も歯を食いしばって頑張って生きてるんだって思うと自分が恥ずかしくなる。
こんな所で潰れたくない。
こんなことで凹んでたら、周りに笑われる。
今頃みんなも頑張ってる
あーーーーーーーーー!!!
空手やりてーーーーーーーーーー!!

PR
- 2010/12/01(水) 21:12:51|
- 日常|
-
トラックバック: |
-
コメント:0